万事めぐるの万記帳

WEB制作から日々の雑記まで万事書いてきます!

学習忘備録 HTMLとCSSってなんぞ?

こんばんじ!万事めぐるです。

 

早速ですがタイトルの件について書いていきます。

 

前回の記事ではHTMLって何さ?というのを軽く書きました。

banji-meguru.hatenablog.com

 

で、次はCSSについてですが、

私なりの解釈ですが、HTMLが「弁当箱」で、CSSが「装飾方法」だと感じてます。

 

今年から勉強を開始し今に至るわけですが、それまでの学習した体感として、ぶっちゃけHTMLだけでもWebサイトの機能は達成されるわけですよ。ここクリックしたらリンクに飛ぶとか。

 

ただ、それって言ってしまえば上の例で言えば”弁当箱の中に材料を直にぶち込んでいる状態”だと思うんですよね。

カニカマをそのままドーン、白飯バカーンみたいな。

それをCSSという装飾方法を使うことで、

カニカマは半分に斜め切りして、白飯は弁当箱の半分を占める程度に…

といった具合で表現の仕方をしていくんですね。

 

なのでどんなWebサイトであったとしてもCSSはセットで語られるわけです。

とはいえ、サイト上のすべての装飾をCSSで賄えるかというとそういうわけでなく、

FacebookTwitterなどのアイコンなど、画像データはHTML側に取り込むこととなります。

 

よって流れとして、

HTMLでアイコンなど画像の引用元を明記⇒CSSで引用したアイコンの装飾(角を丸くする。半透明にするetc...)などを決定する。

 

という感じになります。

 

つまり、Web制作の程度によらず、どれぐらい画像データの引き出しがあるかというのも重要になってきます。

 

次回のこのタグの更新では、HTMLで使える素材サイト一覧と注意点について更新予定です。

 

ではまた!